
わが家に帰ってくるのが、 本当に楽しくなりました。
岸和田市 Y様
- 所在地
- 大阪府岸和田市
- 土地面積
- 約36坪
- 建物面積
- 約34坪
- 入居時期
- 2021年11月
- 家族構成
- 夫婦2人+子ども1人

- Q. 家を建てようと思ったきっかけは何ですか?
- ご主人様:僕が岸和田の出身で、いつかは岸和田で家を建てようと考えていました。ただ、たまたますぐに理想の物件と出会って、その「いつか」が思いのほか早く来た感じですね。
奥様:当時私は育休中で、家族みんなで散歩をしていたときに見つけたのが、関西ホームさんの分譲地でした。
ご主人様:とにかく立地条件がよくて、直感でここにしようと思ったんですが、家づくりについてはまったく知識がなかったので、そこから急いで勉強することになりました。
- Q. 関西ホームの印象はどうでしたか?
- ご主人様:すべてが初めての経験で、担当の営業マンの方にはいろいろ教わりましたね。展示場を見学する機会もあって、関西ホームさんの家づくりの特徴がよくわかりました。
奥様:私はその展示場のモデルハウスがとても気に入って…。リビング上部の吹き抜けや、キッチンを中心にした快適な家事動線なんかは、ぜひわが家にも採用したいと思いました。
ご主人様:土地も、建物も、営業マンも、すべてがよかったので、最初から関西ホームさん一択でした。一度も浮気しなかったです(笑)

- Q. 家づくりではどんな点にこだわりましたか?
- 奥様:展示場のモデルハウスの間取りをできるだけ再現してほしい、とお願いしました。購入を決めた土地が角地ということもあって、プランの自由度が高かったのはよかったです。
ご主人様:家を建てるにあたって、僕は和室がほしいと思っていました。でも、妻はあまり乗り気ではなくて…。夫婦で希望条件が合わないということはよくあると思うんですが、そんなとき関西ホームさんからリビングと一体になった小上がりの畳コーナーを提案してもらいました。
奥様:間仕切りの襖がなく開放的ですし、琉球風畳もおしゃれなので、できあがってみて私も気に入っています。
- Q. 実際の住み心地はどうですか?
- 奥様:とてもゆったりと暮らせています。吹き抜けがあることで、1階と2階で会話ができますし、縦方向に空間の広がりを感じられるのはいいですね。
ご主人様:あとは収納スペースが充実しているので、家の中がすっきりしました。シューズインクロークには、靴はもちろん、ベビーカーやゴルフバッグまで収納できますし。
奥様:キッチン横のパントリーも、食材や日用品の買い置きに便利です。そんなふうに暮らし心地をとことん考えた家づくりが、関西ホームさんの魅力なのかなと感じます。

- Q. これからどんな暮らし方をしたいですか?
- ご主人様:畳コーナーで昼寝をしたり、子どもと遊んだり、これからもこの家でのんびり過ごしたいなと思っています。
奥様:私は育休が明けて仕事復帰したんですが、わが家に帰ってくるのが本当に楽しくなりました。いずれ子どもも幼稚園や学校に通うようになりますが、同じような気持ちになってくれたらうれしいですね。
- Q. 関西ホームのお勧めポイントを教えてください
- ご主人様:僕たちは理想の家に関する明確なイメージが最初からあったわけではないので、いろんな選択肢を提案し、何度もプランを描き直してくれた関西ホームさんには、感謝しかありません。
奥様:たとえばインスタグラムなどで情報収集をしたりしていると、「こんなことはできるかな?」「こんなこともやってみたい」といった要望が、後からどんどん出てくるものなので、それをしっかり受けて止めて、要望通りに実現してくれる住宅メーカーさんで本当によかったです。