【ゼッチ】「ネット・ゼロ・エネルギーハウス」とは
ZEHとは、再生可能エネルギーを導入することにより、
年間の一次エネルギー消費量※の収支をゼロとすることを目指した住宅です。
※省エネ法で建築設備として位置づけられた設備である空気調和設備、換気設備、照明設備、給湯設備により消費されるエネルギー量
水道・光熱費シミュレーション
関西ホームタウン吉見Ⅲ期36号地をサンプルとし、
ZEHと従来の住宅との水道・光熱費・一次エネルギー消費比較シミュレーションを算出しています。
電気や灯油、ガスなどのエネルギーを
できるだけ使わずに暮らせるかが大切です。
2Lペットボトル51,000本分の削減になります。
水道・光熱費が年間で
※太陽光発電の金額:充電分+自家消費
比較住宅とは…90年台戸建て、家族人数・新居の地域を考慮して標準値としています。
※大阪府6地域区分で計算しています。
※すべての金額は税込の値です。
※上記の数値はLIXILの算出方法を基に掲載しています。
よく使うハンドル正面の位置で「水」を出す省エネ設計。スポット微細シャワーの効果とあわせて約41%の省エネ効果が期待できます。
【参考商品】
オールインワン水栓(エコハンドル)
フレームの極小化とガラス面積の最大化により、優れた断熱性能を実現しています。
【参考商品】
サーモスⅡ-H
エコフルシャワーと手元操作との効果で、約48%の節湯効果があります。
【参考商品】
スイッチ付エコフル/エコフル多機能シャワー
浴槽の保温材と組フタのダブル保温で約4時間後でも2.5℃しか水温が下がりません。
【参考商品】
サーモバスS
「押す」「回す」だけの簡単操作。お湯をすぐに止められ、省エネ効果抜群。
【参考商品】
プッシュ水栓
太陽光発電システム周辺機器10年保証。太陽光発電でらくらく省エネができます。HEMS(見える化)装置でも削減になります。
【参考商品】
太陽光を設置する(HEMSを利用)
関西ホームでは、お客様の快適な暮らしをサポートするため、ZEHの普及を推進しています。
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | 2021年度 | 2022年度 | 2025年度 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
実績 | ZEH普及目標 | ||||||
0% | 2% | 2% | 3% | 6% | 5% | 20% | 50% |