暮らしかた、見なおそう。関西ホーム住宅展示場暮らしかた、見なおそう。関西ホーム住宅展示場

© KansaiHome CO.,LTD
Scroll

Made in KANSAI

泉州エリアで30年、3,000棟以上の実績。関西ホーム初の住宅展示場モデルハウスが、泉南郡田尻町吉見にオープンしました。泉州エリアで30年、3,000棟以上の実績。関西ホーム初の住宅展示場モデルハウスが、泉南郡田尻町吉見にオープンしました。

※掲載の外観・室内写真は、2020年6月に住宅展示場モデルハウスで撮影したものです。
LDK
LDK

落ち着きのある大空間落ち着きのある大空間

約20帖のリビング・ダイニング・キッチンは、
下がり天井と間接照明を組み合わせることで落ち着きのある空間に。
カウンターキッチンに立つと、リビング・ダイニング全体を見渡すことができます。

吹き抜け
吹き抜け

縦方向にも開放感を縦方向にも開放感を

家族との会話が生まれる動線を考慮したリビング階段。
閉塞的になりやすい階段部分に吹き抜け設計を採用することで、
縦方向に広がる開放感を生み出しました。
上部の窓からリビング・ダイニング・キッチンへ、
やわらかな光が降りそそぎます。

家事室
家事室

自由自在の使い勝手自由自在の使い勝手

キッチンに隣接し、ダイニングからも出入りができる家事室。
食品や日用品の収納スペースとしてはもちろん、
ちょっとした作業スペースとしても活用できます。
さらに、上部にはポールがあり、部屋干しスペースまで兼ねてくれます。

和室
和室

まるで茶室のような佇まいまるで茶室のような佇まい

シックな色合いの琉球風畳が敷き詰められた6帖の和室。
アールの壁が印象的な床の間や吊り押し入れなど、
モダンな仕上がりになっています。
また、LDKだけではなく和室にも床暖房が設置されています。

シューズインクローク
シューズインクローク

玄関まわりに収納をたっぷりと玄関まわりに収納をたっぷりと

シューズインクロークは、玄関からもホールからも出入りが可能。
靴や傘などの小物から、ベビーカーやゴルフバッグなどの大物まで、
たっぷり収納できます。
また、ホールの奥にはクロゼットがあり、
上着を羽織っての外出がスムーズです。

主寝室
主寝室

“しまえる”“こもれる”贅沢空間“しまえる”“こもれる”贅沢空間

夫婦の洋服や季節ものをまとめて収納できるウォークインクロゼットと、書斎としても使えるホビースペースを設置した贅沢な主寝室。
約10帖とゆとりのある広さで、
キングサイズのベッドを置いてもまだまだ余裕があります。

子ども部屋
子ども部屋

子ども部屋に遊び心を子ども部屋に遊び心を

子ども部屋として使うことを想定した約6帖の洋室2部屋には、
勾配天井を利用したロフトを設置。収納だけではなく、
趣味のスペースとしても使うことができます。

住宅展示場の見どころ

※オプション仕様も含まれています。詳しくは現地スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

間取り

floor1floor1
floor2

関西ホーム
住宅展示場モデルハウス

延床面積/139.11㎡(約42.08坪)
・1階床面積/81.15㎡ ・2階床面積/57.96㎡

※略図につき、実際の図面とは異なる場合がございます。また、現況と異なる場合は、現況を優先します。

構造・省エネ性能

長きにわたって安心・安全・快適に
暮らしていただけるように。
関西ホームでは、高耐久・高耐震かつ
高気密・高断熱な家づくりを
追求しています。

構造・省エネ性能
高耐久・高耐震かつ高気密・高断熱な家づくり
耐震等級3
関西ホームの家は耐震等級3。耐震等級1で想定される1.5倍の地震が起きても耐えられ、消防署や警察署など防災の拠点となっている建物で適用される耐震性能を誇ります。なお、耐震等級1は建築基準法上の耐震性能を満たす水準で、「数百年に一度程度の地震(震度6強から7程度)に対しても倒壊や崩壊しない」とされています。
省エネ等級4
住宅の断熱措置を工夫し、冷暖房に使うエネルギーの消費量をいかに減らせるかを審査する省エネルギー対策等級。温熱環境(断熱等性能等級)とエネルギー消費量について3〜4段階の等級で評価され、等級の数値が高いほど性能が高くなります。関西ホームの家は、最高評価の省エネ等級4を取得しています。
ZEH基準をクリア
年間の一次エネルギー(※1)消費量の収支をゼロ、またはマイナスにすることを目指した住宅を、ZEH(ゼッチ)(※2)と呼びます。関西ホームの家は、太陽光発電パネルを搭載すればZEHに対応する仕様。住まいの性能を高めて快適な省エネを実現し、使うエネルギーそのものを減らすことでエネルギー収支をゼロにします。
※1:石油や石炭、天然ガスといった化石燃料、太陽光など自然界に存在する状態のエネルギー(これらを加工した電気などは二次エネルギー)
※2:Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略

アクセス

大阪府泉南郡田尻町吉見445-1 南海本線「吉見ノ里」駅徒歩 5分